ダウンロード
R2(2020)第12回ウィンターカップ案内.pdf
PDFファイル 94.5 KB
ダウンロード
R2(2020)第12回ウィンターカップ全国高校生英語ディベート大会要項.pdf
PDFファイル 187.8 KB

「HEnDA全国大会」の次はウインターカップ!!

 参加チーム40チームに達しました!!

 

ジャッジ大募集中!!初心者,未経験者歓迎!!ぜひご協力ください

申し込み済みの学校からの追加ジャッジ,参加校以外からもお待ちしています,お知らせください!

令和元年11月 5日

埼玉県高等学校英語教育研究会

 

学校長 様

英語ディベート担当教員 様

The 12th Winter Cup High School English Debate Tournament

第12回ウインターカップ全国高校生英語ディベート大会要項(予定) 

令和元年2月9日(日)8:00~17:30

さいたま市立浦和高等学校

 

      

     

                      8:00~8:30 受付  

       8:30~ 8:50 開会式(A棟4F視聴覚ホール)

           9:00~10:00 第1試合   

          10:30~11:30 第2試合 

         11:40~12:30 昼 食 

          12:40~13:40 第3試合

         14:20~15:20 第4試合   

          15:40~16:40 決勝戦  

          17:00~17:30 閉会式(A棟4F視聴覚ホール)

          

               Japan should abolish zoos.

                 日本は日本の動物園を廃止すべきだ

 

 ※論題の字句や定義は最終決定版ではありません。

  動物園についてディベートすることが決まりました。

  字句やその定義などは今後「全国高校生英語ディベート大会」終了時を目処に検討します。

  また、参考資料をホームページに掲載していきます。

  論題に関するご意見やご質問は顧問の先生を通じて下記までお寄せください。

  みまさまのご意見をもとに最終論題を決定します。

 

(論題定義(検討中))

・肯定側は国内外のあらゆる関連団体・関連法規に優先して,動物園を廃止することができます。

・サファリパークなどあらゆる種類の動物園を含みます。

・植物園,水族館は含みません。

・現在動物園にいる動物のプラン導入後の扱いについては議論しません。

 ✖DA 街中に動物があふれる ✖DA 海外への動物輸送コスト 

・現在あるような動物園を想定しています。檻に入れない,展示しないなどのプランは認められません。

・The affirmative team can abolish zoos in Japan over any conflicting laws, regulations, or opposition.

・All kinds of zoos, including so-called safari parks, are included.

・Aquariums and botanical gardens are excluded.

・Arguments regarding the animals in the current zoos after abolition are not allowed.

 ✖DA Animals will be rampant on the streets.

 ✖DA Cost of sending animals abroad 

・Zoos are supposed to be as they are now. The affirmative team cannot change them.

  ✖ plank 1. Zoos shall stop exhibiting animals.

 ✖ plank 2. Zoos shall not cage animals. 

 

Q&A

Q: 動物保護施設などの、元々動物を展示していない施設も廃止になるのか?

A: 廃止になりません動物の保護だけをする施設は動物園とは考えません。

 

Q: 動物園が動物を保護することと,現存の動物保護施設は違うものなのか?

A: 大きな違いはないと思いますしかし動物園から「動物園が動物を保護すること」だけを切り離して残すことはできません。動物園廃止イコール「動物園が動物を保護すること」も廃止です。  

    関連して,現存の施設があるから大丈夫(おそらくAFF)という議論は可能ですが,動物園に代わるほどの十分な施設があるかどうか,あるいは新たにつくられるだろうかどうかは,あくまで(おそらくAFFの)証明次第です。プランで強制することはできません。

    動物園には色々な側面があります。プラスに思われる面もマイナスに思われる面もあると思います。

すべての側面を含めて,果たして動物園は動物にとって,あるいは人間にとって有益なのか有害なのか,というのがこの論題の中心的な議論です。動物園のプラス面だけを存続させることはできません

 

Q: 動物園の動物を現存の施設に移送することは禁止ですか。

A: 現在動物園にいる動物のプラン導入後の扱いについては議論しません。

 また、動物園に代わるほど十分な現存の施設があるのか,あるいは新たにつくられるかどうかは(おそらくAFFの)証明次第です。プランで強制することはできません。

 

Q: 動物園が動物のための新しい保護施設になることは禁止ですか。

A: 禁止です。現在あるような動物園を想定しています。プランで動物園を変えたり,新しい動物園を作ったりするのは禁止です。

 

Q:「現在動物園にいる動物のプラン導入後の扱いについては議論しない」ということですが,「動物園は,野生動物の保護・維持などのために,自然へ帰す活動をしている」は議論してもよろしいでしょうか。

A: 議論できます。「動物園は,野生動物の保護・維持などのために,自然へ帰す活動をしている」と議論することはできます。動物園が現在動物に行っていることは議論の対象です。「現在動物園にいる動物のプラン導入後の扱いについては議論しない」というのは「動物園が廃止されたら今動物園にいる動物たちはどうなるのか」「街に放たれてしまうのか,殺処分か,海外の動物園へ送るのか,輸送コストは?」という話に限っては議論しないということです。 

 

Q: According to one clarification point, the DA side should not talk about current zoo animals after the plan. (ie. DA: shipping zoo animals abroad is too expensive, DA: released zoo animals will run wild in cities). Is this correct?

A: Yes, that is correct.

 

Q: Can the DA side say that zoo animals are domesticated, so they will die if they are released?

A: No. The negative side should not talk about current zoo animals after the plan. 

 

Q: Can the AD side say that zoos abuse their animals and cause mental stress, so the impact of releasing the current zoo animals would be that they would have less mental stress?  

A: Yes. The affirmative team can say that zoos abuse their animals, which increases mental stress. However, the impact is not only on the current zoo animals, but on animals in general because they might be put into zoos as long as zoos still exist.     

 

Q: Alternatively, should the focus be on whether zoos are good or bad for animals in general, not focusing on current zoo animals released after the plan?

A: Yes, that would be fine.

 

   主 催: 埼玉県高等学校英語教育研究会 (高英研)

 

   後 援: 埼玉県教育委員会(申請中)

 

参加資格など:埼玉県高等学校英語教育研究会(高英研)の加入校は1校2チームまで出場できます。

       ※年度途中からでも加入できます。連絡先:大宮高校高連研事務局

       メンバーの重複は認めません。

       ※ジャッジは1チームごとに1名以上必要です。

       ※チェアパーソンとタイムキーパーができる生徒は1チームごとに1名以上必要です。

        県外の高校は1校1チームです。40チームになり次第しめきります。(先着順)

       会場校はプラス1チーム出場することができます。

       11月14日(埼玉県民の日)までを埼玉の高校優先受付期間とします。

       他県の高校のチームは11月15日以降にお申し込みください。

       HEnDAフォーマット,ルールに準じて行います。4人でチームを編成してください。

        ただし,チーム内の人数制限はありません。試合ごとに生徒の交換は自由です。

        海外滞在歴による制限はありません。

        教員が引率してください。

       ジャッジを1名以上派遣してください。(1チーム1名以上)

       タイムキーパーとチェアパーソンができる人を1名以上帯同してください。

        中学生は参加できません。

        本大会は来年度へ向けたディベート・ジャッジ研修のための大会です。

        判定や大会運営への抗議は受け付けません。

        参加チーム,引率教員,ジャッジ以外は入場できません。

        見学をご希望の方は事前にお知らせください。

       

        

 申し込み:学校名,引率教員名,およびメールアドレス、当日緊急連絡用携帯電話番号,※派遣ジャッジ名(ABC)を明記の上,下記までお申し込みください。連絡には「埼玉いなほカップ高校生英語ディベートコンテスト」のメーリングリストを使用します。申し込まれた先生(複数可)のアドレスを登録させていただきます今回も2人ジャッジ制にしたいと思います。派遣ジャッジの先生について「A:ひとりジャッジでもなんとか対応できる(県大会、練習試合などで何度もジャッジをしている)」「B:2人ジャッジならなんとかやれそうだ(練習試合などでジャッジをしたことがある)」「C:未経験または初心者(ジャッジの経験がほとんどない)」のどれにあてはまるか教えてください。ABCのいずれを選んでもジャッジには入っていただきます。

 

申し込み,論題へのご意見ご質問などすべて:

ジャッジ大募集中!!初心者,未経験者歓迎!!ぜひご協力ください

申し込み済みの学校からの追加ジャッジもお待ちしています,お知らせください

春日部高校 江森和也

geemoil@gmail.com

  

出場校(順不同,11/21現在)※登録漏れなどがありましたらすぐにお知らせください。

1.さいたま市立浦和高校A

2.さいたま市立浦和高校B

3.さいたま市立浦和高校C(会場校枠)

4.大宮高校A

5.大宮高校B

6.春日部高校

7.不動岡高校A

8.草加南高校

9.川口北高校

10.淑徳与野高校

11.伊奈学園総合高校A

12.伊奈学園総合高校B

13.浦和高校

14.坂戸高校

15.川越女子高校A

16.川越女子高校B

17.富山国際大学付属高校

18.稲毛高校

19.日立第一高校

20.新島学園高校

21.竹園高校

22.松本県ヶ丘高校

23.並木中等教育学校

24.宇都宮東高校

25.春日部女子高校A

26.春日部女子高校B

27.水戸第一高校

28.松戸国際高校

29.小石川中等教育学校

30.翔凜高校

31.前橋女子高校

32.蕨高校A

33.蕨高校B

34.長野高校

35.創価高校

36.順天高校

37.松本深志高校

38.宇都宮高校

39.成田国際高校

40.不動岡高校B

41.大宮光陵高校

42.芝浦工業大学柏高校

43.伊那北高校

シャドーチーム:伊奈学園総合高校C

 

シャドーチームを募集します。県内外を問いません。メンバーに余裕があってもう1チーム出せる学校はぜひご協力ください。当日の出場チームが奇数になった場合にのみ出場していただきます。大会の途中で試合がなくなったり,途中から出ていただくこともあります。全試合出場した場合は他のチームと同じ条件で表彰の対象になります。同校の別チームと重複して出場することはできません。ただし,出場機会がなかった場合は,同校の別チームのメンバーとして出場できます。抽選で1チームを決定します。シャドーチームにたくさんご応募いただきありがとうございました。厳正な抽選の結果、今年は伊奈学園総合高校に決定しました。